ラフ・ガイド・トゥ・ザ・ミュージック・オブ・オキナワ

ディキ・モスカス

2010年03月17日 07:33

沖縄に引っ越してきて、沖縄音楽の音と音との空間?隙間?(音数がすくない、スカスカ感みたいな)
字にするとこんなん!?

          スッ ♪


 ♯ カ                      
                             ♭っス
                                         カ           っっ♪
                             


すっかりヤラレテきてしまい、ついにアマゾンでゲット。
全く沖縄音楽、興味もなかったのに・・・その土地の音ってやっぱり気持ちいい。


キューバに住んでた時も、まったくキューバ音楽なんてどーでもいい、逆にサルサなんて超ダセエ!
カッコワルーと思ってまして。。。でも結局いつのまにかキューバ音楽にどっぷりハマってしまいましたが・・
(住み始めてから2年以上もかかりましたが・・)


うんでまた沖縄音楽、このCD、中古で安かったら買ったんだけど・・ 待ってました!これが聴きたかった! 
これかけて恩納村から北に向けての58号線、ドライブに最高! 
別にヤンバルから恩納村にむかってでも、どっちでもいいけど、
音 すっか すっか ここちいい やっぱこれだな!みたいな
途中、沖縄ダブがあったり古いのから新しい?のまで楽しめまっす。

そんなあなたにお勧めです。へっ                 ?!

The Rough Guide To The Music Of Okinawa
 

関連記事