2014年03月18日
¿どう軒先をノバソウカ? (管理棟食堂)
雨端もしくは軒先もしくは縁側・・・・どうつけようか・・・・思案中

↓こちら側も軒先をどうノバソウカ。。。
瓦もほぼのって、屋根の端部は鬼瓦のかわりに漆喰のシマジラー。 ”古くからある顔”っていう意味らしいです。
琉球とコロニアルで、こらぼってみましたがちょんまげみたいになっちゃたw プっ。。古くて新しい。か? ミタコトネーコンナノ! 楽しもっ!!

追伸:電気屋待ちで内装はまだまだです。
↓こちら側も軒先をどうノバソウカ。。。
瓦もほぼのって、屋根の端部は鬼瓦のかわりに漆喰のシマジラー。 ”古くからある顔”っていう意味らしいです。
琉球とコロニアルで、こらぼってみましたがちょんまげみたいになっちゃたw プっ。。古くて新しい。か? ミタコトネーコンナノ! 楽しもっ!!

追伸:電気屋待ちで内装はまだまだです。
Posted by ディキ・モスカス at 20:57│Comments(0)
│somos 沖縄宿計画