てぃーだブログ › ジンルイミナキョウダイ › somos 沖縄宿計画 › ¡シーサーがのりました!

2014年03月22日

¡シーサーがのりました!

¡シーサーがのりました!


屋根にシーサーをのせようとは。。まだこれっぽっちも考えていなかったのですが、
ふと内装作業中に外にでたら、瓦屋のおじさんがシーサーを屋根にくっつけてるっ  ぎょ!! ぶったまげた。 
足場を駆け上がって。。。シッッシシーサーですか???!!

サービスだって。 それも手作り!  サプライズです!?か?! 後で好きな色に塗っていいからってw

瓦施行はぜひ琉球赤瓦漆喰施工協同組合へ  
いいお仕事します。

GWに 第12回瓦職人たちの漆喰シーサー展・教室っていうイベントもあるそうです。



今朝早起きして、いろんな角度から撮ってみました。 ♪♯ ルンルン
¡シーサーがのりました!

¡シーサーがのりました!

¡シーサーがのりました!


¡シーサーがのりました!
                                                                             あっぱれ


同じカテゴリー(somos 沖縄宿計画)の記事
Duoon
Duoon(2015-01-04 10:47)

本部鉄工所!
本部鉄工所!(2014-12-04 12:04)


Posted by ディキ・モスカス at 19:25│Comments(2)somos 沖縄宿計画
この記事へのコメント
お疲れ様です。

元気そうですねェ〜(^_-)
ブログチェックしてますよョ〜。
手作りシィ〜サァ〜いいですね!
空、屋根、シーサー。良い写真だ!んで、次は、自作シーサーです?か?
Posted by ハイアッシー at 2014年03月22日 20:12
シィ〜サァ〜いいでしょ〜!!

実はシーサーはじっくりと好きな(変態的な)シーサーをみつけて、
いつかのせれればいいかなと思っていたので、
瓦職人がシーサーをのせているのを見たとき、
え”っーマジデっ、  っで 断ろうと思って屋根にのぼったのですが、
職人さんが笑顔で楽しそうにシーサーの髪型を整えているのをみて。。
ああ〜いいな。。っと。
出会う人によっていろいろカタチを変えて行くのも悪くないなっと。
たかが家ですし、まあワルアガキするときもありますが。。。
この職人さん手作りのシーサーもどこかトンデてステキだし!
Posted by ディキ・モスカスディキ・モスカス at 2014年03月24日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。