2014年10月14日
今夜は虫の音が・・・
ほとんど聞けません。。台風でどこかへ飛んでったのか。。1匹だけ。。秋なのに静かすぎ。
19号は真夜中に台風の目に入った後、無風になり、これから起こる一番やっかいな吹き返しを恐れてましたが、
一向に吹き返しも始まらず、なんかあっさりと過ぎ去っていきました。
逆に暴風域を抜けた後あたりに暴風が吹き始め、今日一日サムカッタ。
台風後の後片付けをしてて、住む所をきれいにする仕事って=宿っていいなっと思いました。
これが会社に行かなきゃだったりとかしたら、メンドクセー、時間もないしで。
掃除が仕事、植物の世話が仕事、ってステキですね。か。 まだ宿始まっていないけど。 無職だけど。
今日一日窓ふきで終わってしまった。。台風の潮風による汚れより、建築中のペンキやセメントの方がすんごいくっついてたw
また今日も続きの窓ふきから一日が始まります。
18号、19号で延期続けのアプローチ作りも再開出来そうかな。
19号は真夜中に台風の目に入った後、無風になり、これから起こる一番やっかいな吹き返しを恐れてましたが、
一向に吹き返しも始まらず、なんかあっさりと過ぎ去っていきました。
逆に暴風域を抜けた後あたりに暴風が吹き始め、今日一日サムカッタ。
台風後の後片付けをしてて、住む所をきれいにする仕事って=宿っていいなっと思いました。
これが会社に行かなきゃだったりとかしたら、メンドクセー、時間もないしで。
掃除が仕事、植物の世話が仕事、ってステキですね。か。 まだ宿始まっていないけど。 無職だけど。
今日一日窓ふきで終わってしまった。。台風の潮風による汚れより、建築中のペンキやセメントの方がすんごいくっついてたw
また今日も続きの窓ふきから一日が始まります。
18号、19号で延期続けのアプローチ作りも再開出来そうかな。